ヒガンバナとモンキアゲハ 蝶 2010.09.22 例年なら、その名のとおり、お彼岸には盛りを迎えるヒガンバナ。今年は、猛暑のせいかその姿を目にすることもなくすごしていましたが、昨日ようやく目にすることができました。そして本日の昼休み、その咲き始めのヒガンバナに新鮮なモンキアゲハが訪れているのを見つけ、あわてて撮影。絶好のチャンスだったのに、絞りを設定を間違って背景がうるさい写真になってしまったのが残念。 ペンタックス K-7 + D FA macro 100/2.810/09/22徳久/佐用町
コメント
SECRET: 1
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
初めまして、スパツィオと申します。
写真を拝見し、大変引かれるものを感じコンタクトさせていただきました。
今私どもギャラリーでは懸賞付き公募写真展を企画し、募集しております。
テーマは「ネイチャーフォト」です。一度ホームページをご覧いただき、ご賛同いただけましたらご参加の程お願い致します。
同じテーマで自分の作品を発表しませんか。みんなでわいわいやりましょう。
詳しくはホームページで。(http://www.arte-sp.com/Kouboten/koubotop.html)
今後、年間4回をめどに公募展を考えております。次回は2月で、テーマは「ねこ猫ねこ」です。
失礼致しました。