キタテハとヒメアカタテハ 蝶 2009.10.19 揖保川の堤防、一面に咲くセイタカアワダチソウに集まる蝶を撮影。 キタテハ ヒメアカタテハ どちらも魚眼レンズで撮影。魚眼レンズでの接写、撮り方によってはそれほど歪曲が気にならないと聞きますが、こういう撮り方だと確かにそう思う。 最後は、同じヒメアカタテハを望遠で。 一、二枚目 ペンタックス K-7 + DA FISH-EYE 10-17三枚目 ペンタックス K20D + DA★300/409/10/17揖保川/たつの市
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヒメアカタテハの魚眼写真はテレ端ですか?
それにしてもタテハチョウが大きく撮れてますね~!
加えて周りの景色もよくわかるし、僕は魚眼大好きです~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>kazzさま
キタテハがテレ端、ヒメアカタテハがワイド端です。
ワイド端でも、かなりの大写しができます。