カタクリ 花・植物 2009.03.18 今日の昼、昼食の買出しのついでに職場近所のカタクリの群生地へ。本日から公開で、まだちらほらと咲いている程度です。 平日からカタクリが拝めるなんて、恵まれた職場です。 ペンタックス K10D + D FA macro 100/2.809/03/18弦谷/佐用町
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんと、綺麗ですね。探してもなかなか見つかりませんね いいもの見せていただきました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
東京在の者です。
こちらでも、咲き始めましたが、色が薄いです。
神代植物公園では、やっと桜がチラホラ・・・神代桜は固有種だそうですが、3分咲き。
PENTAX:デジタルギャラリーから辿り着きました。
SECRET: 0
PASS: 9208a20086ebfef780143c1fa4262e79
むしみずさんへ
こんばんは、カタクリの花弁綺麗な色をしていますね。
本当にいい職場ですね^^
カタクリの群生がみられるのも
来週ぐらいでしょうか
マクロ綺麗ですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>きよ麻呂さま
確かに、なかなか見つかりませんね。完全に天然のカタクリは何年も見てません。
>fujisumireさま
同じ群生地内でも、花の濃淡の変異がありました。カタクリは、花びらの色、模様、葉の斑の入り方等、多様性の高い植物ですね。
>わこさま
来週ぐらいがピークらしいです。来週も撮りに行くと思います。