
みなさま、あけましておめでとうございます。
さて、この年末年始、二年ぶりに実家、仙台に帰省していました。
行き返りの飛行機では、いつもどおり窓外の光景の立体写真に挑戦していました。
強い冬型の天気となった行きの便では雲海しか見えませんでしたが、冬型が緩んだ帰りの便ではおおむね地上を見ることが出来ました。
帰りの便で撮影した写真を経路に沿って紹介していきます。
まずは、搭乗した機体。B737-400。
席は前方左側。したがって、機内からの写真は、南~南東方向を撮影しています。
離陸後、福島県上空を過ぎて栃木県へ。写真は那須塩原市上空から大田原市方向。
続いて、矢板市上空から、さくら市、那須烏山市付近。
さらに南西方向に飛び、足利市付近。
関東を過ぎて、山梨上空から富士山。
富士山を過ぎると、南アルプス上空へ。
まず、北岳周辺。
赤石岳周辺。
聖岳周辺。
茶臼岳周辺。
南アルプスを過ぎて、遠くに見える浜名湖。
愛知県、伊勢湾上空を過ぎて、三重県松坂市付近。
平行法立体写真
B737-400
ペンタックス K-5 + D FA macro 100/2.8
富士山
ペンタックス K-5 + DA★55/1.4
それ以外
ペンタックス K-5 + DA35 macro ltd
11/01/02
JEX2206
コメント