八甲田の蝶

八甲田の蝶

承前。
八甲田を目指したのは、この時期ならキベリタテハやエルタテハが見られるのでは、という考えから。
しかし、弘前に長年住んでいたわりに、八甲田は青森に行く途中に寄り道するところというイメージが強く、八甲田で虫を探したことはほとんどなく、ポイントも知らない。
とりあえず、酸ヶ湯温泉に車を止め、付近を捜索し始める。

幸いなことに、程なく数頭のキベリタテハに出会うことが出来た。しかし、なかなか止まってくれる個体に巡り会えず、腕のせいもあって証拠写真程度を数枚しか撮れなかった。

キベリタテハ
ペンタックス K10D + DA★300/4

IMGP0884
ペンタックス K10D + DA★300/4

キベリタテハ
ペンタックス K20D + タムロン 90ミリマクロ

しかも、よくよく見れば、触覚が一本掛けて、羽の縁も痛んだ同一個体の写真しか撮れてなかった。

エルタテハの方は、結局見ることさえ出来なかった。

他、クジャクチョウは多数見られた。
クジャクチョウ
ペンタックス K10D + DA★300/4

ヒョウモン類も多かったが、すれた個体が多くまともに見てこなかった。ちゃんと写真を撮れたのは、ウラギンヒョウモンぐらい。
ヒメキマダラヒカゲ
ペンタックス K20D + タムロン 90ミリマクロ

こちらは、ヒメキマダラヒカゲ。
ウラギンヒョウモン
ペンタックス K20D + タムロン 90ミリマクロ

写真はイマイチでしたが、いずれも関西の平地では、なかなかお目にかかれない蝶なので、とりあえず満足しました。

コメント

  1. 越渓 より:

    SECRET: 0
    PASS: 9a98cf9cca54b997a31f07c9d3767749
    こんばんは。
    首尾よくキベリに会えたのですね。良かったです。
    私の場合はキベリは撮れましたが、クジャクは撮り損なってしまいました。なんだかむしみずさんの逆パターンです(笑)。

  2. むしみず より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >越渓さま
    キベリは蔵王でも見れましたので、そのうち書きます。
    クジャクは、あちこちで沢山見れました。東北では、クジャクは高原の普通種だと思ってたんですが、よそではそうでもないのかな。

タイトルとURLをコピーしました