シロスジカミキリの飛翔 立体写真

悪天候の土曜日、先週と同じく佐用町昆虫館で、シロスジカミキリを飛ばせて遊んでおりました。
大型甲虫たちの飛ぶ姿は迫力がありますね。
しかし、みなさんなぜ飛ぶときはバンザイの姿勢なのでしょう?

シロスジカミキリの飛翔 立体写真

Batocera lineolata, stereo parallel view

Batocera lineolata, stereo parallel view

Batocera lineolata, stereo parallel view

Batocera lineolata, stereo parallel view

平行法立体写真
LUMIX DMC-GH1 + 改造LUMIX G 12.5/12 一号
11/07/02
佐用町昆虫館/佐用町

コメント

  1. たかちん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ほんと、「おりゃっ!」って飛んでる感がめっちゃ伝わってきます!
    おりゃっのときはバンザイなのね。
    相変わらず立体視できてませんけど。
    娘が写真見てケタケタ笑ってました。昆虫が昆虫らしくないのだとか。
    お箸が転がっても、腸捻転起こすくらい笑う年頃です。

  2. むしみず より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    お久しぶりです。

    この夏、"ひとはく"に行けば、誰でも虫の立体写真を楽しめます。
    帰省のついでにどうですか。

タイトルとURLをコピーしました